Alpen Hausfrau
  • Home
  • About
  • Diary
  • comics
  • Photo
  • Favorite
  • Shop
  • Contact

ドイツで栗拾い。日本のとは違う、南国フルーツみたいなイガ栗の写真。

15/10/2012

2 コメント

 
Picture
 ユーマと一緒に、栗拾いしたよ。

日本のと違って、イガイガが少ないね。


これを割ると、こう。

Picture
ごめん、手ぶれしてた。

よーし、もう一回。

Picture
宇宙から来たようなイガイガ。
日本のと比べて、痛くない。

ユーマに持たせて撮影しようとしたんだけど、ちくちくが痛いから持つのは嫌だと拒否されちゃった。一度、変な持ち方でもしたのかな。
握りしめるような持ち方だと、さすがに痛いよ。

見た目が南国フルーツっぽいね。
これはミカンよりも簡単に、あっけないほどパカッとむけるんだ。

Picture
こんな感じ。

この外側の殻がたくさん落ちていて、もう実がない。
道端の街路樹で、落ちた実は誰の物でもない感じの木なんだけど、
みんなも拾っているらしいね。

まだ落ちたばかりのものを割って、栗を拾う。

私もみんなも拾うけど、実はこれ、人間は食べられない品種らしい。
馬が食べるって聞いてる。


じゃあなんで拾うのかっていうと、遊ぶため。
これを使って工作したり、部屋に飾ったりね。
幼稚園で園児がこれで何か作ってるところをちらっと見たよ。

うちはユーマがおままごとに使ってるよ。
でも本当に馬にあげるために拾ってる人もいるかもしれないね。


これが散歩の楽しみのひとつ。
またひとつ、見つけられた。

栗は木の下にしかないけど、自分で見つける楽しみってどこにでも転がってるよね。
宝探しみたいに。

また遊ぼう。一緒にいろんなものを探そう、ユーマ。


ではでは、またね。 (●´∪`●)/ Tschüss〜!


***追記***
これだけ、栗!栗!と断言してましたが、トチの実でした。ごめーん!
「セイヨウトチノキ」という木の実です。
kastanieって聞いてたから、絶対に栗だと思ったんだけど、違ったの。
英名も「Horse-chestnut」でさ、紛らわしいよね〜(A^^;)。←言い訳。
とりあえずもう一度書いちゃったので、
記事タイトルや内容は修正せず追記だけでそのままにしておきます。汗。


工作のことを調べてて、テクノ手芸っていう本を見つけた。何そのジャンル!初めて知ったよ。

テクノ手芸
2 コメント
Kaname H link
16/10/2012 21:55:25

ウィーンのプラターの並木道と同じですね。
昨日、栃の実じゃないの?と思ったので気になっていました。
今日、訂正いただいて、助かりました。ありがとうございます。
いつも楽しく拝見させて頂いています。
文化や習慣がわかるものが少なくてとっても参考になっています。
これからもよろしくお願いいたします。
ところで、ダンナくんは、元気にしていますか?
記事に最近あまり登場しなくなってちょっと心配です。

返信
アルプスの主婦ハイジ
18/10/2012 11:23:51

コメントありがとうございます!
いろいろお気遣いいただいてすみません〜。ダンナくんも無事です。
そのうち記事に登場させますね。
トチの実の間違いに気がついてよかったです。誤報がないように普段気をつけているんですけど、うっかりしちゃいました。f^^;
自分で間違いを気がつく前にご指摘頂いても傷つかないので、もしまたそういうことがあればお気軽にお声がけ下さい♪ m(u u;)m
間違えないのが一番なんですけどね。笑

返信

あなたのコメントは、承認後に掲載されます。


メッセージを残してください。

    このサイトに掲載されている、イラスト・写真・画像の無断転載・複製を固く禁じます。(文章も引用の範囲を越えた無断転載や、当サイトへのリンク無しの引用は禁止です。)

    Author

    現在ほぼ専業主婦。
    ドイツかオーストリアあたりをウロウロしている。絵を描くこと、文章を書くこと、笑いをとることが好き。
    一児の母。

    Archives

    8 月 2015
    12 月 2014
    11 月 2014
    10 月 2014
    4 月 2013
    12 月 2012
    11 月 2012
    10 月 2012
    9 月 2012

    Categories

    すべて
    チロルの家
    チロルの暮らし
    ドイツの暮らし
    ドイツの幼稚園

    RSS フィード

のシステムを使用 カスタマイズできるテンプレートで世界唯一のウェブサイトを作成できます。
  • Home
  • About
  • Diary
  • comics
  • Photo
  • Favorite
  • Shop
  • Contact