Alpen Hausfrau
  • Home
  • About
  • Diary
  • comics
  • Photo
  • Favorite
  • Shop
  • Contact

ドイツで知った庭のガーデンハウスの秘密。アパート暮らしでも庭を楽しみたい人たちのために。

31/10/2012

0 コメント

 
Picture
けっこう前に撮った写真。

奥に見える小さな家は、母屋じゃなくって、庭を楽しむためのガーデンハウス。

ガーデンハウスってね、庭でお茶やビールを飲んだり、バーベキューしたり、そんなことを楽しむために作られた簡単な建物のことなんだよ。母屋から食材や飲み物を何度も持って往復しなくていいのさ。

チロル州や南ドイツの田舎街の一軒家には、庭にこういうすてきなものがよくあるんだよ。でもね、この写真のガーデンハウスは普通のそれとはちょっと違うよ。

実は

この写真の、ガーデンハウスには、




母屋がない。


ふふふ。

「じゃあこの小屋が、母屋でしょー!」と早まることなかれ。


実はここの場所は、集合住宅暮らしの人向けの
貸し庭&ガーデンハウスなんだ。

マス目に区切って、たくさんガーデンハウスが建ってるの。
貸別荘村の、ちっちゃい版。

「アパート暮らしで庭がないけど、畑とかガーデニングとかバーベキューとか庭で楽しめることがしたい……」って人たちに貸してるらしい。


それなら最初から庭付きの貸家物件を借りればいいんじゃ?って思ったけど、このほうが安く済むらしい。

というのも、普通の家を建てるにはドイツ人に人気のない場所(騒音、近隣施設、他)に、地主がこういうのを建てるそうで、ガーデンハウスは設備も庭用で簡単なものだから、格安で貸してくれるらしい。

借りる側としても、ずっと住んで寝泊まりする家じゃないから、車の音とかいろいろ気にならないらしい。

ふむふむ。

win x winってやつだな!(笑)


家のテラスにあるのはグリーンのテーブルクロスがかけられたテーブルセット。
左側に小さく見えるのは、屋根付のテーブル&椅子。

レンガで作った大きなバーベキューテーブルとかもあったり、使っているところを想像するだけで楽しかったよ。

それぞれのガーデンハウスが借り主の嗜好で作られていくらしく、タイプもバラバラで、それぞれの人達が使っているところをボンヤリと想像したんだ。


では、またね。(●´∪`●)/  Tschüss!



私もベランダや窓辺を、もっと楽しくしようかな!

12ヶ月の寄せ植えレシピ

ベランダガーデニングベストガイド
0 コメント

あなたのコメントは承認後に投稿されます。


返信を残す

    このサイトに掲載されている、イラスト・写真・画像の無断転載・複製を固く禁じます。(文章も引用の範囲を越えた無断転載や、当サイトへのリンク無しの引用は禁止です。)

    Author

    現在ほぼ専業主婦。
    ドイツかオーストリアあたりをウロウロしている。絵を描くこと、文章を書くこと、笑いをとることが好き。
    一児の母。

    Archives

    8月 2015
    12月 2014
    11月 2014
    10月 2014
    4月 2013
    12月 2012
    11月 2012
    10月 2012
    9月 2012

    Categories

    すべて
    チロルの家
    チロルの暮らし
    ドイツの暮らし
    ドイツの幼稚園

    RSSフィード

のシステムを使用 カスタマイズできるテンプレートで世界唯一のウェブサイトを作成できます。
  • Home
  • About
  • Diary
  • comics
  • Photo
  • Favorite
  • Shop
  • Contact