Alpen Hausfrau
  • Home
  • About
  • Diary
  • comics
  • Photo
  • Favorite
  • Shop
  • Contact

ドイツの幼稚園。園内のキッチンと、食育のこと。

21/9/2012

0 コメント

 
Picture
園内のちいさなキッチンがかわいかったので、パチリ。
先生達がいつもここで子供達のお茶を準備したり、食器を洗ったりしています。


ここの幼稚園は8:00〜12:00ですが、週1回、食育の日があります。
みんなでフルーツとヨーグルト入りのミューズリーを作って食べるそうです。
(ミューズリーとは、こちらの穀物っぽいシリアルのことです。Müesli。)

その曜日は先生達がミューズリーとヨーグルトを準備していて、子供達は好きなフルーツを持ち寄ることになっています。


どんなフルーツでもいいです、と先生に言われたものの、何がいいのかとか、切って持たせたほうがいいのかとか、最初は迷いました!

小さいリンゴやバナナなどを、切らずに袋に入れてまるごと持たせていますが、それでいいみたいです。


幼稚園でどんなことがあったのか、どんなことをドイツ語で話したとか、その日あった出来事を、帰って来た息子は得意気に話してくれます。

がんばる息子の冒険話を聞けて私もうれしいです。


それではまた次回。 (●´∪`●)/ Tschüss〜!


日本にいた時によく買っていたのがコレ。いろいろ試した結果、ダンナくんはやっぱりドイツ産のものが美味しいって一番好きでした。チロルもドイツの物が多いから、故郷の味なんでしょうね。
カントリーファーム フルーツミューズリー 750g 原産国:ドイツ
0 コメント

あなたのコメントは、承認後に掲載されます。


メッセージを残してください。

    このサイトに掲載されている、イラスト・写真・画像の無断転載・複製を固く禁じます。(文章も引用の範囲を越えた無断転載や、当サイトへのリンク無しの引用は禁止です。)

    Author

    現在ほぼ専業主婦。
    ドイツかオーストリアあたりをウロウロしている。絵を描くこと、文章を書くこと、笑いをとることが好き。
    一児の母。

    Archives

    8 月 2015
    12 月 2014
    11 月 2014
    10 月 2014
    4 月 2013
    12 月 2012
    11 月 2012
    10 月 2012
    9 月 2012

    Categories

    すべて
    チロルの家
    チロルの暮らし
    ドイツの暮らし
    ドイツの幼稚園

    RSS フィード

のシステムを使用 カスタマイズできるテンプレートで世界唯一のウェブサイトを作成できます。
  • Home
  • About
  • Diary
  • comics
  • Photo
  • Favorite
  • Shop
  • Contact