Alpen Hausfrau
  • Home
  • About
  • Diary
  • comics
  • Photo
  • Favorite
  • Shop
  • Contact

チロル州のベランダから

8/8/2014

2 コメント

 
Picture
多くの時間、私はベランダにいます。
空気が澄み切っていてて、体にやさしく、居心地が良くて、楽しいです。

みんなもベランダが大好きで、夏の晴れた日のヤウゼ(お茶会)は、
ほとんどの場合、陽のあたるベランダやテラスで行われます。

カフェやレストランでも同じで、
晴れてるのに店内でお茶をする人は、かなり少ないです。


夏でも風があると、かなりの冷風で体感温度はとっても寒いため、
ヤウゼの時間(午後3時〜6時頃)、西日がくる場所に、ベランダが設計されている家が多いです。
夕日が美しい特等席でもあります。

雨が降ってても、お天気雨なら楽しいです。
雨の中にキラキラと輝く太陽の光もまた美しいです。

雨上がりに、二重の虹が出ることもあります。

Picture
虹の始まりの場所。

雨上がりにキラキラと輝く風景の中で、
二重の虹の、始まりから終わりまでの完全な円弧を見ました。

いつもうまく写真が撮れなくて、何枚も挑戦するのだけど、
その美しさを未だどうしても写真に収めることができません。
無念。 (つд`。)

Picture
角度を変えて、二重の虹の続き。
この先に、虹の終わりの場所があります。
カメラに納まりきれないほどの、大きな円弧。

近くの教会から、心地よい鐘の音が何度か聴こえて、
絵本の中に入り込んでしまったような気持ちで、
自分がここにいるのを不思議に思うこともしばしば。

非現実的すぎて、夢の国にいるのかと思います。

夏も冬も人気があるリゾート地なのも本当に納得で、ここで長年暮らしたら、
もう二度と東京のギュウギュウな暮らしに戻れなくなるかも、って思っちゃいます。


ここの厳しいおばあさん達は、日本の高級旅館の女将のようなもので、
みんなの快適な暮らしを阻害しなければ、全く怖くありません。
無法地帯よりも、のびのび楽しく暮らせます。

そういう女将もどきたちのおかげで、この心地よい社会があります。
厳しいおばあさんたちは、実にありがたい存在です。


Picture
こちらの学校は、9月から新年度がはじまります。
幼児時代の、最後の夏休み。

私も、ママになってから試行錯誤したモラトリアムも、そろそろ卒業です。(笑)

母、妻、嫁、仕事人、いろんな立場で、しかも海外で、どうバランスをとるか、
自分自身のやってみたかった事もプスプスと燻って、振り返ればずいぶんもがきました。

社会に出る前後は何とも思わなかったけど、主婦ってどうしたらいいのか、
過去の事例は、現代とは(少なくとも自分とは)合わないと思うし、
海外の田舎町にいることもあって誰かの話が参考になるとは思えなくて、
自分の方向を見定めるのに時間がかかりました。

でも、ジタバタもがきにもがいて、よかったです。
やりたかった願いも成仏できて(笑)、心置きなく、一番大切なことを優先できます。

とっても月並みな結論だけれども、やっぱり家族が一番大事だって、
家事や育児はとっても大切だって、立派な仕事なんだって、胸をはって心から言えます。

ああ、楽しかった!
そしてこれからも。


では、良い週末を! (*´∀`*)


Picture
【こうこく】
Amazon店にて、一部、初めてのサマーセールを行っておりまーす。

今までは、貴重なコレクションを集める方向で、セールは行わず、
その商品を本当に欲しい人をじっと待つ…という方針でおりましたが、
道楽すぎることはそろそろ縮小して、次の楽しい世界に向おうと考えています。

当店にしては、思い切ったセールを、ついにしています。(・∀・) 一部…。



Love&Peace&Money セーラーロンパース

Love&Peace&money パリネクタイプリントTシャツ (110)

Love&Peace&Money チェック バルーン ワンピース
などなど。

できることなら、本当はあと10人くらい子供を生んで、
全部自分の子供に着させたいんですけどね。(笑)




2 コメント
Celeste
8/8/2014 22:08:17

こんにちは。
虹が始まって終わる場所、初めて見ました。素敵ですねぇ。夢の国、というハイジさんの言葉、本当にその通りだと思います。天国ももあしあるならこんなところかもしれないと思いました^_^

私事ですが、私もちょうどもがいていた時期を脱し始めたかな?というところです。ハイジさんと一緒に乗り越えたようで、なんだかうれしくなって、そして虹に感動して、コメントさせていただきました。

これからも素敵な記事を楽しみにしています。

返信
まる
9/8/2014 14:14:58

ベランダでヤウゼなんて素敵ですね〜(o^^o)うさちゃん可愛い(*^_^*)

そして、虹!!すごいですね!二重に架かっているのも見たことないけど、始まりと終わりが見えるなんて(´∀`)おとぎ話の世界♪自分では一生見られないかもしれない風景をここで見られて嬉しいです(o^^o)

SALE品、折角だから買いたかったけど、自分の子がどれ位で生まれて、どれ位のスピードで成長するかまだわからないので、泣く泣く諦めました(T ^ T)

ハイジさんの「次の楽しい世界」、楽しみにしてます( ^ω^ )

返信

あなたのコメントは、承認後に掲載されます。


メッセージを残してください。


    Picture


    ノーザンライト社 蜜蝋キャンドル ティーライト(10個入り)


    このサイトに掲載されている、全てのイラスト・写真・画像の無断転載・複製を固く禁じます。(文章についても、引用の範囲を越えた無断転載や、出典を明らかにしていない引用及び、当サイトへのリンク無しの引用も、固く禁じます。)

    Author

    AlpenHausfrau Heidi
    アルプスの主婦ハイジ

    ドイツかオーストリアあたりをウロウロしている。絵を描くこと、文章を書くこと、笑いをとることが好き。
    一児の母。


    ■免責事項
    当サイトに掲載された記事情報及び意見や見解は、個人の感想レベルであり、その内容について何ら保証しません。情報の間違いなどに対して一切の責任を負いませんのでご了承下さい。

    Archives

    7 月 2020
    1 月 2019
    8 月 2018
    4 月 2018
    3 月 2018
    9 月 2017
    7 月 2017
    1 月 2017
    12 月 2016
    10 月 2016
    5 月 2016
    4 月 2016
    3 月 2016
    2 月 2016
    1 月 2016
    11 月 2015
    10 月 2015
    9 月 2015
    8 月 2015
    7 月 2015
    6 月 2015
    4 月 2015
    3 月 2015
    11 月 2014
    10 月 2014
    9 月 2014
    8 月 2014
    7 月 2014
    6 月 2014
    5 月 2014
    12 月 2013
    11 月 2013
    10 月 2013
    9 月 2013
    8 月 2013
    7 月 2013
    6 月 2013
    5 月 2013
    4 月 2013
    3 月 2013
    2 月 2013
    1 月 2013
    12 月 2012
    11 月 2012
    10 月 2012
    9 月 2012
    7 月 2012
    6 月 2012
    5 月 2012
    4 月 2012
    3 月 2012
    2 月 2012
    1 月 2012
    12 月 2011

    RSS フィード

のシステムを使用 カスタマイズできるテンプレートで世界唯一のウェブサイトを作成できます。
  • Home
  • About
  • Diary
  • comics
  • Photo
  • Favorite
  • Shop
  • Contact