Alpen Hausfrau
  • Home
  • About
  • Diary
  • comics
  • Photo
  • Favorite
  • Shop
  • Contact

その後のカエル、後日談

12/8/2014

1 コメント

 
Picture
フロッシュの子供用シャンプー話、後日談。

髪を洗い流した時、目を閉じるのを失敗したらしく、
目の中に少し水が入って、ちょっと目がしみたようで、

息子は痛そうに、抗議しました。


(੭ु ›ω‹ )੭ु⁾⁾

「ママ!

 このシャンプー、


 洗剤が入ってるかも!」



シャンプー自体が、洗剤の一種だと思うんですけどね。

今まで使ってた子供用シャンプーだと目にしみないようで、
息子の心に疑念が湧いたようです。

他の一般的なフロッシュ製品が、思いっきり住居用洗剤なんで、
それが混じってる!とでも言いたかったらしいです。

なお、住居用のドイツ現地製品には、
レモンの香りだとレモンのイラストが大きく入っていて、
うちの幼児でもこれはレモンの香りなんだな〜ってわかる感じです。
日本用のラベルだと、そういう絵柄は入ってないんですね。
かわりに小さなドイツ国旗が!(笑)
↓

フロッシュ トイレクリーナー レモン 750ml

ちなみに、ブランド名の「Frosch」って、ドイツ語で「カエル」って意味です。

カエル
レモン

って、パッケージに一番大きく書いてあるんだなって、
日本語で考えると何かすごい、って思います。(笑)


Picture
ところで。

その子供用シャンプーは何の香りだったかというと
……そういえば、何だったかしら?

なんか、当たり障りの無い感じの………「シャンプーの香り」? (・∀・) ? ヾ(-.- )オイ!!


無臭に近い感じで、あんまり印象に残ってないんです。
当たり障りの無い、好感度の高い香りだった気がします。(๑´∀`๑) ‘`,、

そういえば昔、日本で売られていた某製品の商品説明に「ダンスの香り」って書かれていて、
どんな香りだか全然イメージが浮かばなかったことを思い出しました。
おしゃれすぎるわ!

いっそ、「おしゃれな香り」とか、「好感度の高い香り」とか、「当たり障りのない香り」とか、
ボンヤリした言葉をそのまま香りの名前として書いてもらったほうが
「……そうなの?www」って、ネタ的に気になって買っちゃうかも。(笑)

毎日こういうくだらないことばかり考えてます。
近々、脳みそをもらいにオズの魔法使いのところに行くつもり。

エメラルドの都がGoogleマップに載ってないから
とりあえず小津映画でも見ることにします。(`・ω・´)キリッ

あ、そうだ。
ドラマを英語でばかり見ているせいか、以前より飛躍的にヒヤリングが伸びています。
ドイツ語よりも気楽ってのもありますが、やっぱり語学は、量だと思います。
海外人気作品がいっぱいあって、日本テレビが運営してて、超おすすめのサイトです。
↓

海外の映画・ドラマが月額933円(税抜)で今すぐ見放題!今すぐ無料視聴!



1 コメント
まる
13/8/2014 11:53:16

わーい!更新されてる♪今日健診で安静を命じられたので、ベッドから失礼しまーす( ´θ`)ノ

フロッシュって、ドイツ製品だったんですね!商品自体は見たことありましたが、知らなかったです〜(今更??)息子ちゃんの洗剤発言もかわゆいですね(*^_^*)

記事にあったダンスの香り、どこの何の製品だったのか気になってYahooで検索してみたら、あややの「奇跡の香りダンス」がいっぱい出て来て、何かウケました。どんなダンスなんでしょ(笑)

息子ちゃんのシャンプー、当たり障りのない香りってwwほのかな良い香りだったんですね、きっと(´∀`)クス

返信

あなたのコメントは、承認後に掲載されます。


メッセージを残してください。


    Picture


    ノーザンライト社 蜜蝋キャンドル ティーライト(10個入り)


    このサイトに掲載されている、全てのイラスト・写真・画像の無断転載・複製を固く禁じます。(文章についても、引用の範囲を越えた無断転載や、出典を明らかにしていない引用及び、当サイトへのリンク無しの引用も、固く禁じます。)

    Author

    AlpenHausfrau Heidi
    アルプスの主婦ハイジ

    ドイツかオーストリアあたりをウロウロしている。絵を描くこと、文章を書くこと、笑いをとることが好き。
    一児の母。


    ■免責事項
    当サイトに掲載された記事情報及び意見や見解は、個人の感想レベルであり、その内容について何ら保証しません。情報の間違いなどに対して一切の責任を負いませんのでご了承下さい。

    Archives

    7 月 2020
    1 月 2019
    8 月 2018
    4 月 2018
    3 月 2018
    9 月 2017
    7 月 2017
    1 月 2017
    12 月 2016
    10 月 2016
    5 月 2016
    4 月 2016
    3 月 2016
    2 月 2016
    1 月 2016
    11 月 2015
    10 月 2015
    9 月 2015
    8 月 2015
    7 月 2015
    6 月 2015
    4 月 2015
    3 月 2015
    11 月 2014
    10 月 2014
    9 月 2014
    8 月 2014
    7 月 2014
    6 月 2014
    5 月 2014
    12 月 2013
    11 月 2013
    10 月 2013
    9 月 2013
    8 月 2013
    7 月 2013
    6 月 2013
    5 月 2013
    4 月 2013
    3 月 2013
    2 月 2013
    1 月 2013
    12 月 2012
    11 月 2012
    10 月 2012
    9 月 2012
    7 月 2012
    6 月 2012
    5 月 2012
    4 月 2012
    3 月 2012
    2 月 2012
    1 月 2012
    12 月 2011

    RSS フィード

のシステムを使用 カスタマイズできるテンプレートで世界唯一のウェブサイトを作成できます。
  • Home
  • About
  • Diary
  • comics
  • Photo
  • Favorite
  • Shop
  • Contact