Alpen Hausfrau
  • Home
  • About
  • Diary
  • comics
  • Photo
  • Favorite
  • Shop
  • Contact

4才息子とお菓子作り。みんなでたくさん笑う。

5/11/2012

1 コメント

 
Picture
ユーマと一緒に、バナナマフィンを作りました。

粉とカップが入っている楽ちんセット。
スポンジボブの箱に入った、キャラクター物のマフィン。

スポンジボブって、この子です。
面白くて大好き。
日本語吹き替えじゃない声のほうがキャラに似合ってて好き。ららららら〜♪

ダンナくんから「スポンジボブって、ハイジみたい。」と言われて以来、
ダンナくんにとってどこのどの辺あたりが私と似てるんだろう?と、何度も思いながら見てしまいます。私これでも大人なのに!なーぜー!?(」゚ロ゚)」

元気いっぱいの大好きキャラだから、うれしいような、
でも悲しいような…? 笑


話は戻って、バナナマフィン。


(〃'∇'〃)
「ユマがやる!ユマがやるー!」というユーマさんの強力な希望により、
なんとか出来上がった楽しいマフィン。


でろーん。
Picture
うわー!こぼれたー! (」゚ロ゚)」


Picture
くっついたー!!  (」゚ロ゚)」

隣のマフィンに走っていくパトリックの図。
キャラクター効果もあり、なんかもうおかしくてゲラゲラ。

上にのせてるキャラクターたちは、食べられるものです。
焼きあがってから上に差しました。


Picture
視覚的にあんまり食べ物にはのせたくないキャラも入ってました。笑


キャラを全部のマフィンにのせれば完成です。
もう少しだね!ゆーちゃん!(๑´∀`๑)

あっ!

ユーマは楽しすぎて、勢いあまって、
スポンジボブ1体、腕を壊してしまいました。

あー…

コレ、どうしようかね…捨てるのもったいないし。( ´θ`)
もちろん再利用だね。


よし、これで解決。

Picture
埋まってる風。

ウケ狙いで、これはダンナくんにあげました。
予想通り、大爆笑していて、

\(*^ム^*)/

「なんで、なんでこんな…、あははははは!」

彼も写真を撮っていました。

どんな時もダンナくんを笑わせるのが大好き。
その昔、陣痛の合間に、分娩台の横で心配している彼を笑わせた私は、もはや芸人と言ってもいいでしょう!(笑)


そして改めて聞いてみました。

(´∀`)
「ねえ、私のどのあたりがスポンジボブなの?
頭が四角いあたり?
あっ!
深い意味で、四角い頭ってこと?
(°Д°;≡°Д°;) えっと、えっと。」←すでに真剣

(*^ム^*)
「そこです!」


冗談ばっかり真剣に言ってるところ?
もはやスポンジボブが他人に思えません。(笑)


楽しいひと時でした〜♪ (๑´∀`๑) 



スーパーマーケットで、スポンジボブの商品が売ってるのを見かけると、必ず教えてくれるダンナくん…わしゃ子供か!?ほしいけどさ!笑
キャラ設定も全てが私には刺激的かつ魅力的。アメリカのキャラ〜!ってかんじ。

スポンジ・ボブ シーズン3 コンプリートBOX [DVD]


1 コメント
egg
8/11/2012 09:09:36

スポンジボブが黄色いから、バナナ(・д・)ナンデショウカ?

なるほど~。

返信

あなたのコメントは承認後に投稿されます。


返信を残す


    Picture

    このサイトに掲載されている、全てのイラスト・写真・画像の無断転載・複製を固く禁じます。(文章についても、引用の範囲を越えた無断転載や、出典を明らかにしていない引用及び、当サイトへのリンク無しの引用も、固く禁じます。)

    Author

    AlpenHausfrau Heidi
    アルプスの主婦ハイジ

    ドイツかオーストリアあたりをウロウロしている主婦。絵を描くこと、文章を書くことが好き。一児の母。


    ■免責事項
    当サイトに掲載された記事情報及び意見や見解は、個人の感想レベルであり、その内容について何ら保証しません。情報の間違いなどに対して一切の責任を負いませんのでご了承下さい。

    Archives

    7月 2024
    6月 2024
    7月 2020
    1月 2019
    8月 2018
    4月 2018
    3月 2018
    9月 2017
    7月 2017
    1月 2017
    12月 2016
    10月 2016
    5月 2016
    4月 2016
    3月 2016
    2月 2016
    1月 2016
    11月 2015
    10月 2015
    9月 2015
    8月 2015
    7月 2015
    6月 2015
    4月 2015
    3月 2015
    11月 2014
    10月 2014
    9月 2014
    8月 2014
    7月 2014
    6月 2014
    5月 2014
    4月 2014
    12月 2013
    11月 2013
    10月 2013
    9月 2013
    8月 2013
    7月 2013
    6月 2013
    5月 2013
    4月 2013
    3月 2013
    2月 2013
    1月 2013
    12月 2012
    11月 2012
    10月 2012
    9月 2012
    7月 2012
    6月 2012
    5月 2012
    4月 2012
    3月 2012
    2月 2012
    1月 2012
    12月 2011

    RSSフィード

のシステムを使用 カスタマイズできるテンプレートで世界唯一のウェブサイトを作成できます。
  • Home
  • About
  • Diary
  • comics
  • Photo
  • Favorite
  • Shop
  • Contact