Alpen Hausfrau
  • Home
  • About
  • Diary
  • comics
  • Photo
  • Favorite
  • Shop
  • Contact

4才息子がはじめて自作した楽器

4/12/2012

0 コメント

 
Picture
うちの快活4才男児、ユーマ部長は
レゴブロックで思索&試作することが大好き。

動物やロボット、家や階段、飛行機、いろんな物を作っては、
ちょっと得意気に、私へ見せに来ます。


ある日、いつもとは違って、
ごくごく単純なカタチ、縦に繋げただけのブロックを持って来ました。


そして、

なぜか、鉛筆をくわえていました。


Picture
Σ(-`Д´-;)
「あっ!なんで鉛筆なんかくわえてるの!
危ないからやめて!鉛筆は食べ物じゃないよ。」


ユーマ部長はびっくりして、すぐに鉛筆を手に持ちました。
そして、(*μ_μ)しょぼん…。


 (´・з・`)
「…どうして鉛筆をくわえていたの?」


その答えは




(*μ_μ)
「おーぼえ……」



おーぼえ……って、オーボエ??!


じゃあこの縦につながったレゴブロックはオーボエで、

じゃあ、じゃあ、あの鉛筆はリード部分??! ( ꒪ω꒪ )



ちなみに、オーボエって、こういう楽器です。


YAMAHA ヤマハオーボエ YOB-431

そんでもって、リードとは、口でくわえる部分であり、
オーボエの音色を左右する大事な部分です。

こんなの。
↓

La Voz ラ・ヴォーズ オーボエリード MS(ミディアムソフト)

Picture

ユーマ部長の表現に、ちいさな感動を覚えました。

しかも、オーボエ。
部長の渋いセンスが光ります(笑)。


ユーマだけじゃなく、
こどもの目って、いつも新鮮。




レゴのデュプロは1歳6ヶ月から遊べます。私たち夫婦が一番大切にしている最強の知育玩具。
遊び方が固定化されていなくて、自由で、とってもいいです。
考える力って、答えがひとつじゃない現代社会に一番必要な能力だと思っています。雪深いチロル州では家でずっと知育玩具遊びだから、ダンナくんみたいなのがゴロゴロいます。

驚きの41%OFF。小売り業者にとって、Amazonってほんと脅威だわ…。
↓

レゴ デュプロ 楽しいどうぶつえん 7618


0 コメント

あなたのコメントは、承認後に掲載されます。


メッセージを残してください。


    Picture


    ノーザンライト社 蜜蝋キャンドル ティーライト(10個入り)


    このサイトに掲載されている、全てのイラスト・写真・画像の無断転載・複製を固く禁じます。(文章についても、引用の範囲を越えた無断転載や、出典を明らかにしていない引用及び、当サイトへのリンク無しの引用も、固く禁じます。)

    Author

    AlpenHausfrau Heidi
    アルプスの主婦ハイジ

    ドイツかオーストリアあたりをウロウロしている。絵を描くこと、文章を書くこと、笑いをとることが好き。
    一児の母。


    ■免責事項
    当サイトに掲載された記事情報及び意見や見解は、個人の感想レベルであり、その内容について何ら保証しません。情報の間違いなどに対して一切の責任を負いませんのでご了承下さい。

    Archives

    7 月 2020
    1 月 2019
    8 月 2018
    4 月 2018
    3 月 2018
    9 月 2017
    7 月 2017
    1 月 2017
    12 月 2016
    10 月 2016
    5 月 2016
    4 月 2016
    3 月 2016
    2 月 2016
    1 月 2016
    11 月 2015
    10 月 2015
    9 月 2015
    8 月 2015
    7 月 2015
    6 月 2015
    4 月 2015
    3 月 2015
    11 月 2014
    10 月 2014
    9 月 2014
    8 月 2014
    7 月 2014
    6 月 2014
    5 月 2014
    12 月 2013
    11 月 2013
    10 月 2013
    9 月 2013
    8 月 2013
    7 月 2013
    6 月 2013
    5 月 2013
    4 月 2013
    3 月 2013
    2 月 2013
    1 月 2013
    12 月 2012
    11 月 2012
    10 月 2012
    9 月 2012
    7 月 2012
    6 月 2012
    5 月 2012
    4 月 2012
    3 月 2012
    2 月 2012
    1 月 2012
    12 月 2011

    RSS フィード

のシステムを使用 カスタマイズできるテンプレートで世界唯一のウェブサイトを作成できます。
  • Home
  • About
  • Diary
  • comics
  • Photo
  • Favorite
  • Shop
  • Contact