Alpen Hausfrau
  • Home
  • About
  • Diary
  • comics
  • Photo
  • Favorite
  • Shop
  • Contact

7歳のお祝い

29/10/2015

3 コメント

 
Picture
誕生日の前日、息子が寝た後に大急ぎでいろんな準備。室内のガラス戸、窓、鏡、キットパスで描けるあらゆるところに絵とメッセージを描いておきました。

​
7歳、おめでとう。


息子が朝起きて、びっくりして
​「うわぁ!寝た後に描いたの?」って、大喜び。

​
私は1、2年ほどのずっと長い間、体を壊してゲホゲホ寝込んでばかりいたから、もし体がちゃんと治ったら、いろんなことをしてあげたいって思ってました。日本に住んでいるママたちやドイツ人ママたちみたいなことはしてあげられないけど、今の自分の精一杯を。

子供の文化を調べたり、買えるところを探したり、お菓子作りを練習したり、も〜〜ホント辞書を引き引き全てが一からで、全然まだまだなんですが、また今年も誕生日を迎えることができました。

私ってもうこのまま死ぬのかな、って救急病院で覚悟した時からのロスタイム。
合計の時間は知らないけれど、1秒1秒を大切に使っています。
​ママになってから無事に7周年。何もかも全てがホントありがたい……。(´;ω;`)ウゥゥ
​
​​ところでこの曲、このバージョン(Despicable Me 2)のPVがとても好き。みんな幸せそう!
時々ミニオンが出てくるから息子が喜んで、一緒に何度も観ました。
昨年のヒットをいまさら紹介?な微妙な古さだけど、でもいいんだ。Because ...
Because I'm happy...
Come along if you feel like a room without a roof
Because I'm happy...
Clap along if you feel like happiness is the truth
Because I'm happy...
Clap along if you know what happiness is to you
Because I'm happy...
Clap along if you feel like that's what you wanna do
Picture
Here comes bad news, talkin' this and that
Well gimme all you got, and don't hold it back
​Well, I should probably warn you, I'll be just fine

No offense to you, don't waste your time.
Picture

ところで窓やガラス戸に描いた画材のキットパス、カーテンに映った影も素敵ってことを今回発見しました。影絵もいい雰囲気!

ガラスに描いてあると、非日常的で、お祝い感やイベント感がお手軽につくれます。
これならイベントごとに装飾品を買わなくても、誕生日もクリスマス等々にも全て流用。
欲しいと思ってた三角旗も買うと高いからちょっと気が引けるし、どこに吊るす?って感じだったけど、描くなら大丈夫。拭けば簡単に消えるし。

もう直前のハロウィン、特に何も準備ができてない!ってご家庭にもアマゾンならまだ間に合います(笑)。窓ガラスにかぼちゃやお化けや蜘蛛など描くと、ママの手作り感いっぱいのパーティーの雰囲気がでますよー。

日本理化学 キットパスきっず 16色 KKD-16C
部屋の装飾には、16色セットがおすすめです。多色揃ってると、カラフルで作画が楽で、やっぱり豪華に仕上がりやすいです。

日本理化学 キットパスブロック 8色 KB-8C
大きい面積を塗るのが便利な「ブロック」。ブロックはペン型と違って、幼児がもっと自由に大胆に作画しやすいので、普段使いもおすすめ。
Picture
[こうこく]
​
おしゃれなポケットはダミーではなく本物。ポケットの位置がやや下のほうだから、トップスの裾で隠れません。取扱サイズは80Cm~110cm。着脱楽なウエストゴムのジーンズは110cmサイズともなると種類が少なくなってくるので、とってもおすすめ。
ミリカンパニーリミテッド社の定番、超ロングランヒット商品。猫さんのお食事エプロン。袖付きで、ゴワゴワシャカシャカしない布だから子供もリラックス。お掃除のお手伝いやお絵かき・工作などの時にもいいですね。


3 コメント
ケムマキ
31/10/2015 09:28:49

息子さんのお誕生日おめでとうございます!(о´∀`о)ひそかにアメブロ時代から読んでるので、あの息子くんが7歳…と何だかとても感慨深いです。

キットパスで家中お祝いムードで素敵!きっと思い出に残りますね♪

返信
かんのん
1/11/2015 11:28:18

七歳のお誕生日おめでとうございます♪
まだまだ、“お楽しみ”は、続きますね☆

返信
まる
4/11/2015 00:17:14

息子くん、お誕生日おめでとうございます!あの可愛い息子くんがもう7歳ですか〜(o^^o)早いなぁ。元気に育ってくれて、おばちゃんも嬉しいです!

返信

あなたのコメントは、承認後に掲載されます。


メッセージを残してください。


    Picture


    ノーザンライト社 蜜蝋キャンドル ティーライト(10個入り)


    このサイトに掲載されている、全てのイラスト・写真・画像の無断転載・複製を固く禁じます。(文章についても、引用の範囲を越えた無断転載や、出典を明らかにしていない引用及び、当サイトへのリンク無しの引用も、固く禁じます。)

    Author

    AlpenHausfrau Heidi
    アルプスの主婦ハイジ

    ドイツかオーストリアあたりをウロウロしている。絵を描くこと、文章を書くこと、笑いをとることが好き。
    一児の母。


    ■免責事項
    当サイトに掲載された記事情報及び意見や見解は、個人の感想レベルであり、その内容について何ら保証しません。情報の間違いなどに対して一切の責任を負いませんのでご了承下さい。

    Archives

    7 月 2020
    1 月 2019
    8 月 2018
    4 月 2018
    3 月 2018
    9 月 2017
    7 月 2017
    1 月 2017
    12 月 2016
    10 月 2016
    5 月 2016
    4 月 2016
    3 月 2016
    2 月 2016
    1 月 2016
    11 月 2015
    10 月 2015
    9 月 2015
    8 月 2015
    7 月 2015
    6 月 2015
    4 月 2015
    3 月 2015
    11 月 2014
    10 月 2014
    9 月 2014
    8 月 2014
    7 月 2014
    6 月 2014
    5 月 2014
    12 月 2013
    11 月 2013
    10 月 2013
    9 月 2013
    8 月 2013
    7 月 2013
    6 月 2013
    5 月 2013
    4 月 2013
    3 月 2013
    2 月 2013
    1 月 2013
    12 月 2012
    11 月 2012
    10 月 2012
    9 月 2012
    7 月 2012
    6 月 2012
    5 月 2012
    4 月 2012
    3 月 2012
    2 月 2012
    1 月 2012
    12 月 2011

    RSS フィード

のシステムを使用 カスタマイズできるテンプレートで世界唯一のウェブサイトを作成できます。
  • Home
  • About
  • Diary
  • comics
  • Photo
  • Favorite
  • Shop
  • Contact