Alpen Hausfrau
  • Home
  • About
  • Diary
  • comics
  • Photo
  • Favorite
  • Shop
  • Contact

田舎の村なのに、ここの失業率が低いのはなぜか。

27/4/2013

0 コメント

 
Picture
EU統計局の4月発表によると、今年2月のユーロ圏17カ国失業率が過去最悪を更新して、12%になりました。

ニュースでEU諸国がえらく大変なことになっていてドキドキしますが、チロル州の田舎の村ではリーマンショックの頃からどこ吹く風で、今でも不況の影響があまり感じられません。

ドイツの幼稚園で、イタリア人とスペイン人の子供が、たどたどしいドイツ語で通っていることに、現実を垣間見た気がしましたが、唯一それくらいです。
(´∀`)十分なエピソードでは…?


JETRO(日本貿易振興機構)の日本語資料によると、チロル州のあるオーストリアは、この表では失業率4.8%と一番低い国でした。ドイツは2番目に低い5.4%です。
私の肌感覚もあながち的外れではないようです。

参考記事 JETRO:EUの2月失業率は前月比0.1ポイント上昇


それで、こんな田舎の村なのになぜ失業している知人友人等がいないのかを、勝手に素人推測してみました。

たぶんこの辺りの村には、そもそも昔から、雇用される仕事が少なかったから、今でも求人と求職者のどちらも少ないのかもしれません。



求人が少ないから、自分で事業を興す人は多いです。

「仕事がなければ、自分で作るんだよ。」と。

この辺りで人気店の「おばあちゃんカフェ(仮名)」も、
そこのおばあちゃんが約4年前に開業したカフェです。

Picture
その年齢で就職するのはやはり難しいからなのか、好きなことを好きなペースでやりたいのか、お店を経営しているおばあちゃんは多いです。
定年生活をのんびり楽しむだけよりも、働くのが好きなご老人はいっぱいいます。

そういう人が、家族代々。親戚友人も。

どこの家も、たいていは会社登録を1つは持ってるようで、家族の誰かが何か事業を始めたければ登録を引き継いで、自分がやりたい商売を始めるようです。


(゜д゜;)「でも、商売って、そんなに簡単じゃないでしょう…?」

と思われるかもしれませんが、昨日の記事で書いたように、この辺りの地域では時間が大切で、ガソリン代も大切だから、少々値段が高くても近くのお店で購入する傾向があるので、1人会社なら十分成り立ったりするみたいです。
しかも、家族親戚の家代々だから、経営のアドバイスができる人はいっぱいいます。


ダンナくんの友達は起業したり就職したり、ほとんどみんな地元にいますが、もし仕事が作れなければ、若者は都会のウィーンやミュンヘンへ行くらしいです。


そういう環境だから、チロル州に住み続けたいなら必然的に、進路を決める小学生頃から、雇われない生き方も考えているようです。


そんな独立独歩の地域に、ひょっこり来た私。
Picture
「寿司レストランを始めたら?」


などと、軽く言われます。

いきなり飲食業! (llʘิДʘิll)
自宅で手巻き寿司くらいしかやったことないのに!


(ヾノ・∀・`)無理無理、絶対無理っす、と言ってるのだけど
この前、チロル州で大評判のアジア料理レストランで



細巻きの天ぷらを見て、


ちょっと間違えて勇気が出そうになりました。( ´θ`)でないけど。





0 コメント

あなたのコメントは、承認後に掲載されます。


メッセージを残してください。


    Picture


    ノーザンライト社 蜜蝋キャンドル ティーライト(10個入り)


    このサイトに掲載されている、全てのイラスト・写真・画像の無断転載・複製を固く禁じます。(文章についても、引用の範囲を越えた無断転載や、出典を明らかにしていない引用及び、当サイトへのリンク無しの引用も、固く禁じます。)

    Author

    AlpenHausfrau Heidi
    アルプスの主婦ハイジ

    ドイツかオーストリアあたりをウロウロしている。絵を描くこと、文章を書くこと、笑いをとることが好き。
    一児の母。


    ■免責事項
    当サイトに掲載された記事情報及び意見や見解は、個人の感想レベルであり、その内容について何ら保証しません。情報の間違いなどに対して一切の責任を負いませんのでご了承下さい。

    Archives

    7 月 2020
    1 月 2019
    8 月 2018
    4 月 2018
    3 月 2018
    9 月 2017
    7 月 2017
    1 月 2017
    12 月 2016
    10 月 2016
    5 月 2016
    4 月 2016
    3 月 2016
    2 月 2016
    1 月 2016
    11 月 2015
    10 月 2015
    9 月 2015
    8 月 2015
    7 月 2015
    6 月 2015
    4 月 2015
    3 月 2015
    11 月 2014
    10 月 2014
    9 月 2014
    8 月 2014
    7 月 2014
    6 月 2014
    5 月 2014
    12 月 2013
    11 月 2013
    10 月 2013
    9 月 2013
    8 月 2013
    7 月 2013
    6 月 2013
    5 月 2013
    4 月 2013
    3 月 2013
    2 月 2013
    1 月 2013
    12 月 2012
    11 月 2012
    10 月 2012
    9 月 2012
    7 月 2012
    6 月 2012
    5 月 2012
    4 月 2012
    3 月 2012
    2 月 2012
    1 月 2012
    12 月 2011

    RSS フィード

のシステムを使用 カスタマイズできるテンプレートで世界唯一のウェブサイトを作成できます。
  • Home
  • About
  • Diary
  • comics
  • Photo
  • Favorite
  • Shop
  • Contact