Alpen Hausfrau
  • Home
  • About
  • Diary
  • comics
  • Photo
  • Favorite
  • Shop
  • Contact

この漢字が読めるの?!あなたとってもcoolだわ!そして頼まれた事とは…

20/12/2012

4 コメント

 
Picture
私はドイツ語も英語も話せないけど、漢字はまあまあ読めます。


某さん宅に行った時、子供部屋を見学して、
そこに飾ってたレゴに漢字が書いてあったから、なんとなく、


(*´ε` *)
「この漢字の意味は、ドラゴン。これは、ゴッド。」


などと教えてあげたら、ものすごく喜ばれました。
彼らにとって意味を持たなかった模様が、文字になったのです。

ちょっと大きい男の子たちに人気のレゴ「ニンジャゴー」は、
男の子のいる家によくあるのですが、漢字がよくプリントされてあります。

こんなのです。龍神の旗。
↓
「これは?」「これは?」と聞かれて、ちょっとしたヒーロー。

そういえば以前、
アメリカで日本語の先生をやってるアメリカ人に、
生徒はどんな理由で日本語を勉強してるのかと尋ねたら

「そーねー、たぶん、coolだからじゃない?
漢字読めたらcoolでしょう?
読めるなんてスゴイ!って友達に言われて喜んでた生徒がいたよ。」

そんなようなことを言われました。
漢字が読めるのは、チロル州でもcoolらしいです。

ふふふ。
私ごときでもすごいって言われる!
などと単純に喜んでいたら

わがチロル州共同体、助け合い精神により、

時々、

Picture

「中国語をドイツ語に翻訳できる?」

( ꒪ω꒪ )


中国語がわからなくても、ハイジは漢字読めるでしょう?
だいたいでいいから!(*´Д`人)ォネガィ♥

などという、なんとも大雑把なお願いをされるようになりました。


( ̄ー ̄;
えーと……


中国語の漢字の、読める部分を拾い読み
(紙のため自動翻訳不可)
↓
日本語
↓
ダンナくんに、日本語と英語で説明
↓
ドイツ語


………。


だあっ (ノ ゚Д゚)ノ === ┻━┻


一応試みますが、
当然、拾い読みの時点でほとんど全くわかりません。(b'v`●)テヘ

助けてもらってばかりだから
私もみんなの役に立ちたいんですけど、
今のところ、レゴのほかに
私のcoolな漢字力が発揮されたのは、

変な漢字のステッカーを貼った車と、
スーパーマーケットにいた女子が変な漢字タトゥーしてた、
その本当の意味をこっそり教えてあげられただけです。(๑´∀`๑) ‘`,、’`,、


「名誉」という直球の漢字がプリントされた旗を背負って戦う、サムライ・ロボ。
レゴにその漢字をチョイスされたことが、なんとなく泣かせます。(;´Д`)

こちらは41%OFF。

レゴ ニンジャゴー サムライ・ロボ 9448


4 コメント
おてもと
21/12/2012 03:18:56

はじめまして、毎回楽しみに拝見しております。

私、日本語のみ対応の脳ミソですが、
以前、ネットの記事をムリヤリ読もうとして、
nciku - Online English Chinese Dictionary
というサイトを見つけました。
中英辞典で、使い勝手がよいほうかと思います。

いつか何かの役に??…と、コメントいたしました。

返信
アルプスの主婦ハイジ
23/12/2012 14:28:18

はじめまして&ありがとうございます!
早速わからない中国漢字を書いて調べてみました。便利なサイトですね!
読み方がわからないから検索もできないなーと思ってたんですけど、これなら大丈夫ですね(^o^)。また頼まれたらこれを使って調べてみます♪

返信
まる
23/12/2012 00:42:18

急がないようでしたら、うちの「ホンヤクコンニャク(旦那)」に中→日翻訳させますよ~(^o^)簡単なものなら私もできますし( ´ ▽ ` )ノ

返信
アルプスの主婦ハイジ
23/12/2012 14:34:26

頼もしいお申し出、ありがとうございます!
いざって時はブログにUPしますのでその時はよろしくお願いしますーm(u u)m
自分が孤軍奮闘のひとりぼっちじゃない気がしてうれしかったです。(๑′ᴗ‵๑)

返信

あなたのコメントは承認後に投稿されます。


返信を残す


    Picture

    このサイトに掲載されている、全てのイラスト・写真・画像の無断転載・複製を固く禁じます。(文章についても、引用の範囲を越えた無断転載や、出典を明らかにしていない引用及び、当サイトへのリンク無しの引用も、固く禁じます。)

    Author

    AlpenHausfrau Heidi
    アルプスの主婦ハイジ

    ドイツかオーストリアあたりをウロウロしている主婦。絵を描くこと、文章を書くことが好き。一児の母。


    ■免責事項
    当サイトに掲載された記事情報及び意見や見解は、個人の感想レベルであり、その内容について何ら保証しません。情報の間違いなどに対して一切の責任を負いませんのでご了承下さい。

    Archives

    7月 2024
    6月 2024
    7月 2020
    1月 2019
    8月 2018
    4月 2018
    3月 2018
    9月 2017
    7月 2017
    1月 2017
    12月 2016
    10月 2016
    5月 2016
    4月 2016
    3月 2016
    2月 2016
    1月 2016
    11月 2015
    10月 2015
    9月 2015
    8月 2015
    7月 2015
    6月 2015
    4月 2015
    3月 2015
    11月 2014
    10月 2014
    9月 2014
    8月 2014
    7月 2014
    6月 2014
    5月 2014
    4月 2014
    12月 2013
    11月 2013
    10月 2013
    9月 2013
    8月 2013
    7月 2013
    6月 2013
    5月 2013
    4月 2013
    3月 2013
    2月 2013
    1月 2013
    12月 2012
    11月 2012
    10月 2012
    9月 2012
    7月 2012
    6月 2012
    5月 2012
    4月 2012
    3月 2012
    2月 2012
    1月 2012
    12月 2011

    RSSフィード

のシステムを使用 カスタマイズできるテンプレートで世界唯一のウェブサイトを作成できます。
  • Home
  • About
  • Diary
  • comics
  • Photo
  • Favorite
  • Shop
  • Contact